「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

kアリーナ帰りの混雑回避法は?退場の抜け道ルートについても!

kアリーナ横浜帰りの混雑状況は?回避方法を徹底調査!

今回は、「kアリーナ帰りの混雑回避法は?退場の抜け道ルートについても!」についてお届けします。

2023年にできた新しい施設Kアリーナ横浜。

音楽のライブコンサート専用のホールで、みなとみらいやパシフィコ横浜より、やや横浜駅に近い立地です。

施設内の音響設備などはパーフェクトなのですが、駅までの導線設計がよくないと話題です。

混雑しすぎで、ぜんぜん進まない…。

ライブ後で、楽しんだ余韻もあり、少しは気持ちに余裕があるとは思いますが、なかなか帰れないのはやっぱり嫌ですよね。

大きい会場は全国各地にあるのですが、ここまで帰り道が混雑するのに理由があるのでしょうか。

そこで今回は、

  • kアリーナ帰りの混雑回避法は?
  • 混雑回避する退場の抜け道ルートは?

についてお届けします。

kアリーナ帰りの混雑回避法は?

kアリーナ横浜からの帰り道の混雑を回避するための方法を4つ紹介します。

kアリーナ横浜のライブなどへ行きたいと思っていても終電の時間が気になって、迷ってしまう…という方は回避する方法を実践してみてください。

できるだけ混雑を回避して、帰り道は楽しかったイベントの余韻に浸ってくださいね!

混雑回避をするポイントは『横浜駅以外』の駅を利用する事です!

 

kアリーナ帰りの混雑回避ルート①JR桜木町駅

kアリーナ横浜からの帰り道は、どうしても横浜駅へのルートは混雑します!

そのため、混雑を避けたいと考えている人は、JR桜木町駅まで歩き、桜木町駅から電車に乗るのがおすすめです。

桜木町駅までは、徒歩で約26分ほどの距離なので、利用者が少ないです。

なので歩くのが苦じゃない人にはおすすめかと思います!

実際、みなとみらい線を使った人は、すぐに駅につけたという声もありました。

一見遠回りに見えますが、みなとみらい線がかなりおススメです。

 

kアリーナ帰りの混雑回避ルート②みなとみらい駅

桜木町駅へ歩くのはちょっと遠いし、行きたい方とは逆という方には、みなとみらい駅もおすすめです。

徒歩では約12分ほどとなっています。

ただ、近くにぴあアリーナMMがあるので、そこでイベントが行われている時と重なると混んでいる場合もありそうですね。

事前にチェックが必要です!

 

kアリーナ横浜帰りの渋滞回避方法③お店で過ごす

kアリーナ横浜からの帰りの混雑をさけるために、20歳以上の回避方法となりますが、KアリーナのLEVEL7に行くというのもおすすめです。

KアリーナのLEVEL7にはバーラウンジArena Bar 7」があります。

イベントの後にはお洒落なバーでゆっくりとお酒をたしなんで、少し余韻に浸ったあとに帰るというのも良さそうですよね!

友達と一緒なら、感想言い合ったり、話し込んだりして、楽しい時間になること間違いなし♪

 

kアリーナ横浜帰りの渋滞回避方法④ホテル宿泊

どうしてもイベントの最後までいたい方は、思い切って宿泊するのも一つの手です。

ホテルに宿泊となると、費用負担が大きいですよね…。

宿泊サイトや、公共交通チケットの格安サイトを厳選しましたので、よかったらチェックしてみてくださいね~。

宿泊サイト「アゴダ」ならキャンセルもできるので、とりあえず予約するのもおススメです。

kアリーナ帰りの混雑状況は?

kアリーナ横浜の帰りの混雑状況は、実際にはどのようなものでしょうか。

常にとても混み合っているようで、前には進めない、後ろヘは100%引き返せない

一度その列に入ったら抜け出すことはできないようです。

こわすぎる・・・。

kアリーナ横浜でのイベント終演時には、来場ゲート以外の階段はすべて封鎖して、経路を絞っています。

Kアリーナ横浜の退場に際し、歩道上の安全や雑踏事故防止の観点から歩道へ出る箇所への出場規制を行っております。
退場ルート以外の階段は終演時封鎖をさせていただきますのでご了承ください。
ご来場の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※今後の関係者との協議や公演により、退場ルートが変更になる場合がございますので予めご了承ください。

引用元:Kアリーナ横浜 退場についてのお詫びとご報告 | Kアリーナ横浜

封鎖をして、規制をしないといけないほど混雑するということが伺えますよね。

ただこの規制に関しても、改善の余地がありそうな…。

 

kアリーナ帰りの注意点!

一番注意したいのが、Kアリーナで同日、別時間帯で、公演があるときです。

たとえば昼夜公演があったら、昼公演の退場が、夜公演の入場とかぶってしまいます。

実際に、昼夜公演があったときには、混雑が倍増になっという情報がありました。

ただでさえ混雑しているのに、それの倍とか恐怖すぎる…。

その日の、公演スケジュールをはあくして、余裕をもってでかけましょう。

 

kアリーナ帰りの退場の抜け道ルートは?

kアリーナの退場ルートは、一律です。

イベントによって、退場の仕方が変わることはありません。

早く混雑を回避できる、抜け道のようなものはあるのでしょうか。

 

kアリーナ帰りの抜け道ルートはない

結論、とちのき通りの交差点『高島中央公園北』にでるまでは、抜け道はありません。

抜け道があるという情報もあったよ?

それは交差点に出てからの話だと思うよ!

とちのき通りにでれば、やっと自由に動くことができます。

といっても、横浜駅に向かう人が大半なので、そこからも大きく時間短縮することは難しいかと思います。

目的駅をかえることが、混雑回避の一番のポイントです!

これに関しては後述します。

 

kアリーナ帰りの抜け道ルートは交差点にでてから

土地勘がある人なら、横浜駅にいくまでに、裏道を通ったり、メインルートを避けたりすることで、抜け道とよべるところはあります

ですが、あくまで交差点にでてからは抜け道があるというわけで、交差点にでるまでは、退場ルートが完全に1本道になっており、他のルートは封鎖されています。

強行突破という考えをのぞけば、抜け道はありませんよ。

みんなどうにかして抜け道をさがしたいよね。

実際、どれくらい混んでるの?

 

kアリーナ帰り道の混雑に関する声

写真を見ても分かるように、とても帰りが混雑しているのが分かります。

どうにか抜け道がないか探す人がでてくるのも分かる気はします。

帰路を急ぐ方も多いでしょうし、なんだか見ているだけでも「進む気配がない」「終電間に合うかな…」なんて声も聞こえてきそう。

そもそも、なんでこんなに混み合うの?

 

kアリーナ帰りが混雑する理由①横浜駅へのルート設計

kアリーナ横浜帰り混雑理由の1つ目は、横浜駅へのルートが1つだからです。

横浜駅まで徒歩10分という好立地な場所でありながら、駅まで2時間もかかったという情報がありました。

横浜駅までのルートが1つであること、歩道が狭いということから、なかなか前に進むことができずに混雑してしまっているということですね。

誰もが最寄り駅から帰路につこうと思うことから、混雑する状況が起きたのでしょう。

対策としての歩行者専用デッキの開通が待ち遠しいです。

 

kアリーナ横浜専用デッキ開通いつ?

「歩行者専用デッキ」を新設しているということですが、完成には1年ほどかかるようです。

ウエストゲートとイーストゲートの2つの出口を作っています。

どちらか一つでも早めに開通するのではないかと言われています!

半年以内には完成してほしいね。

 

kアリーナ帰りが混雑する理由②誘導が不慣れ

kアリーナ横浜は2023年9月29日に開業したばかりということもあり、イベントスタッフの誘導が不慣れであるということも原因の一つです。

イベントの終了後には、スタッフなどが誘導していますが、不慣れだとスムーズにいきませんもんね。

今後、スタッフの誘導などが慣れてくれば、上手くさばくことができてスムーズに誘導出来ていくと思います。

スタッフの人数もぜひ増やしていただきたいですね。

 

kアリーナ帰りの混雑回避法は?退場ルートを徹底調査!まとめ

この記事では、「kアリーナ帰りの混雑回避法は?退場の抜け道ルートについても!」という内容でお伝えしてきました。

kアリーナ帰りの混雑回避する方法は?⇒横浜駅の利用を避ける!
kアリーナ帰りの退場ルートは?
一律で、交差点にでるまでは抜け道はない!

昨年開業したばかりですが、2024年もすでに大型イベントの予約がたくさんはいっています。

最高の音響&設備でたのしめるのは嬉しいですが、帰りのことも念頭にいれておきましょう。

混雑をできるだけ避けるようにして、イベントの帰り道も良い気分で過ごしたいですね!

以上「kアリーナ帰りの混雑回避法は?退場の抜け道ルートについても!」でした。